園についてAbout Makoto Ishikawa
「素敵なこどもの笑顔を奏でるために」をキャッチフレーズに、自然豊かな施設の中で、こどもたちが安心して楽しめる環境づくりと、海を一望しながら、明るい職員とともに素敵な時間を提供できるように心がけて保育を行っております。
所在地・連絡先
〒904-1111
沖縄県うるま市石川東恩納西原456番
TEL(098)964-7788
FAX (098)964-7789
入園対象年齢
生後3か月から就学前まで
利用定員
合計 132名
開園時間
7:00~18:00(延長保育 18:01~19:00)
保育時間
通常保育
8:00~16:00 まで(保育短時間・給食あり)
7:00~18:00 まで(保育標準時間・給食あり)
- 登園時間に遅れる場合は、必ず午前9時までにはご連絡下さい。
- 就労の為、土曜日の保育を利用するご家庭についてはご両親の勤務証明書及び利用申請書の提出が必要となります。
- 土曜日保育は異年齢児との交流を深めるため合同保育となります。
- 新入園児につきましては慣らし保育期間があります。(※慣らし保育期間についてはお子様の年齢により異なります)
延長保育(有料)
保育時間外の保育を利用された場合、延長保育料がかかります。
※翌月にまとめて徴収致します。
休園日
日曜日、祝祭日、慰霊の日(6月23日)、年末年始(12月29日~1月3日)
当園の特色
給食・おやつについて
- 本園は、一冨士フードサービス株式会社の作成した献立に基づいて、園内で調理し、出来立ての温かいものを提供しています。
- 食物アレルギーについては、保護者の申し出により、医師の診断に基づき除去食(代替食)を提供します。(症状がひどい場合は担当医師と相談していただいた上で、毎日お弁当を持参していただくこともありますのでご了承ください。)
- 毎月献立表を配布します。
毎月、誕生日会、身体計測、避難訓練を実施しています。
詳しくは下記「まこといしかわ保育園・重要事項説明書」をご覧ください